待望の赤ちゃんを授かったけれど、なんとなく憂鬱…
マタニティブルーというやつなのでしょうか。
私は元々、子ども嫌いではないけれど子ども好きというほどでもなく、妊娠中はずっと子育てに対する不安や憂鬱を感じていました。
でも、産まれてみたら全く違う心境に変わりました^^
不妊治療中や妊娠中の心境と、産後の気持ちの変化について書いてみます。
不妊治療で苦しんでいた時のこと
私は3年ほど不妊治療をしていました。
もともと体が丈夫ではなく、「もしかして自分は不妊なんじゃないか」と漠然と不安に思っていたことにより、わざわざ自分で不妊を引き寄せてしまっていた気がします。
なかなか妊娠せずに毎月落ち込んでいました。
病院を転々とし、子宮筋腫の手術を受け、漢方や鍼灸にお金をかけ、何度人工授精をやっても妊娠せず。体外受精へのステップアップをすすめれたけれど、気持ちがついていかなくて決断できず。
子どもができないストレスや悲しみは夫も同じ(もしかしたらそれ以上?)で、夫婦関係がぎくしゃくすることも多かったです。
気分のアップダウンが激しくて毎月泣いていましたし、落ち込んで2週間くらい何もできないこともありました。
妊娠中の心境
不妊で苦しんだ末、ようやく妊娠してとっても幸せ…なはずでしたが、実は憂鬱でした。
というのも、周囲からネガティブな情報をたくさん聞いていたからです。
- 出産がいかに大変か
- 新生児育児は寝れなくて大変
- イヤイヤ期つらい
- その他ネットで見かけるネガティブな情報(子どもが泣きやまなくて見ず知らずの人に怒鳴られるとか)
そのため、「生まれたら大変だから、実は妊娠中の今が人生で一番幸せなんじゃないか」という気がしていました。
「赤ちゃんと会えるの楽しみですね」って言われても、苦笑いでした^^;
入院前日の心境
子宮筋腫の手術歴があるため、出産は予定帝王切開でした。
その入院前日になって、やはり楽しみよりも不安の方が大きかったです。(育児がというよりは、意識があるのにお腹を切って出産することがですかね^^;)
でもいよいよ出産となり、心の準備はできてきました。
それから、不妊治療中に辛かったことを思い出しました。特に辛かったのは、妊娠する2ヶ月前。
その時は「生きていても意味がない」ぐらいまで思い詰めていましたし、夫の気分も沈みがちでした。
でも今は、夫はとても幸せそうで、赤ちゃんの誕生を楽しみにしている。
痛い思いしない人はいいなぁとか思いつつ 笑、嬉しそうな夫を見ていると私も幸せな気分になりました。
産後の気持ちの変化
さて、実際に産んでみてどんな気持ちになったでしょうか。
まず、赤ちゃんはとてもかわいくて愛おしいです。
自分の時間は全くないですが、そんなことどうでも良いと思えます。「これが無償の愛ってやつなんだ」と実感しました^^
母親としての自覚はまだまだなのかもしれないけれど、1人の人間を育てるという責任感も出てきました。
今は生後半年以上経ちましたが、子どもへの愛情は日に日に増しているような気がします。(いい加減自分の時間が欲しくなりましたが 笑)
大変なことは多いし、体力的にもキツイし、ストレスも溜まりますが、それでもやっぱり子どもは可愛くて、もうこの子がいない人生は考えられません。
子ども好きではなかったはずの私を見て、母は「変わるもんだね~」とびっくりしていました 笑。
それから、何か嫌なことがあっても1日の終わりに子どもの写真や動画を見れば癒されます。
夫婦喧嘩をしたとしても、協力しないと生活できないので、水に流さざるを得なくなって以前より平和になりました 笑。
子どもには笑顔を向けるよう心掛けているので、作り笑顔でもいいから笑顔でいると、自然と気分が晴れますし^^
まぁ、いつもそんな風にできるわけではないですが、不妊治療中と比べたら、気分の良い日が圧倒的に増えたと思います。
以上、妊娠中「自分は子ども好きじゃないし、ちゃんと子育てできるのか心配だな」と不安だったけれど、実際に産まれてみると我が子は別格だったという私の体験談でした^^
コメントを残す