吐きづわりの時に食べやすかったものと、水分を飲みやすくする方法。

リンゴ




つわりの時って、食べられるものが限られますよね。

私は吐きづわりだったので、食べられるものの種類がとても限られていました。

しかも、今日大丈夫だったものが明日にはダメになったり^^;

何か食べられるものはないかと食べ物を想像するだけで気持ち悪くなったりもしましたが、そんな中でも食べられたものをご紹介します。

 

つわり中に食べられたもの

全て挙げてみると意外に種類がありました。

クラッカー・せんべい

ご飯(お米)が食べられないので、代わりの炭水化物として、クラッカーやおせんべいを食べていました。

妊婦は塩分の摂りすぎに注意しないといけないので無塩の方が良いかとも思ったのですが、吐くと塩分が失われてしまうので、あえて塩味のついたものにしました。

おせんべいは、プチの「うす焼き」という塩味のものです。

友人が「プチのお煎餅を食べまくってた」と言っていたので試してみたところ、私も食べられました^^

果物(リンゴ・メロン・桃)

果物は貴重な栄養源なだけでなく、水分補給もできるのでありがたいですね。

最初は毎日リンゴを食べていました。夫に皮をむいて切っておいてもらって、朝起きた時や空腹で気持ち悪くなりそうな時にちょこちょこ食べていました。

ところが、途中でリンゴのシーズンが終わってしまったからか、美味しくなくなってしまって、しまいにはリンゴを食べても吐くようになりました><

ちょうどフルーツの種類が少ない時期だったので困りました…。桃や梨が食べたかったですが、その季節はまだだいぶ先。

でもメロンが出始めたので、リンゴの次はメロンをよく食べていました^^;

家計的には痛いですが、他に食べられそうな果物もなかったですし、メロンはおいしく感じました。

もう大分体調がマシになってきてからようやく桃が出始めましたが、モモは涙が出るほどおいしかったです。元々好きですが、初めてモモを食べて泣きました 笑。

グレープフルーツなどの柑橘系はイマイチでしたね。食べられましたが、食べると胃酸が濃くなる感じがして、吐く時もつらかったです。

あと、バナナは食べられる時もあれば、ダメな時もありました。

ちなみに…つわりのピーク時にメロンを食べていたせいで、つわりが終わったあともメロンを食べるとつわりを思い出してしまい、メロンは食べたくなくなりました^^;

枝豆

枝豆は、数少ない美味しく食べられたものの一つでした。

リンゴと同様、朝起きた時や空腹を感じた時は、とりあえず冷凍の枝豆をレンジで解凍して胃の中に入れていました。

冷凍の枝豆ならいつでも手に入りますし、食べるのにそれほど手間もかからないので助かりますね。

冷蔵庫はにおいもあるので開けると気持ち悪くなりますが、冷凍庫なら多少マシですし^^;

トマト

つわり中はトマトが食べたくなる(トマトだけは食べられる)という話をよく聞きますが、私もトマトは大丈夫でした。

積極的に食べたいとは思わないのですが、栄養もありますし他の野菜はダメだったので、貴重な栄養源でした。

うどん・そば・そうめん

ご飯は食べたくありませんでしたが、麺類ならなんとか食べられました。

素うどん・蕎麦・そうめんですね。

ただ、飽きてしまうのもあると思うのですが、おいしく食べられるというよりは体のために無理矢理食べるという感じでした。

そばにはとろろを入れたり、そうめんは麵つゆに梅干を入れると、ちょっと気分が変わって食べやすかったです。

梅干はアルカリ性食品ですし、つわりにも良いらしいです^^

漢方の先生に言われたのは、「デパートで売っているような添加物無し&ハチミツも無し&赤しそが入っているものが良い」とのことで、夫にわざわざデパートで買ってきてもらいました。

あとは、ピークが過ぎてからですが、夫が作ってくれた冷やし中華がとても美味しく感じました。

パン・サンドイッチ

パンも意外と食べやすかったですね。

普段から「おいしい」と思って食べているようなパンは食べられました。

白いパンはつわり中には良くない、ライ麦パンが良いと聞いたのでライ麦パンにもトライしてみましたが、最初は良かったものの途中から食べられなくなってしまいました。

サンドイッチも意外と良かったです。サンドイッチなら中に具材が入っているので、野菜やたんぱく質を摂るという意味でも良いかもしれませんね。

 

じゃがいも・さつまいも

つわり中でもマクドナルドのポテトなら食べられる、という話はよく聞きますね。

さすがにマックのポテトは(油や添加物が多いので)食べようとは思わなかったですが、確かにじゃがいもが食べたくなりました。

つわりの時にはビタミンB6が良いと言いますが、イモ類にはビタミンB6が多く含まれているので、本能的に体が欲するのでしょうか?

私の場合は、義母にお願いして肉じゃがを作ってもらいました。

義母は「酸っぱいものが食べたくなるでしょ?」ということで酢の物も差し入れてくれたのですが、酸っぱいものは私はダメでした><

さつまいもも大丈夫でした^^

お通じも良くなるので、夫に蒸かしてもらってちょっとずつ食べていました。やっぱり炭水化物を食べないと便秘になってしまいますしね…

便秘になると吐き気が増すような感じがしたので、食べられるようならお芋を食べると良い気がします。

豆腐

豆腐は食べられる時もあった…ぐらいですね^^;

高たんぱくで栄養があるので食べられるなら食べた方が良いと思うのですが、たまに食べるくらいでした。

玉子豆腐なんかも食べやすいと思うので、食べられそうな方は食べてみると良いかもしれません。匂いが気になるかもしれませんが><

アイス

つわり中でもアイスなら食べられたという話も聞きますが、普段アイス大好きな私でも、つわり中はそれほど食べたいとは思わなかったですね。

ただ、たまーにピノを食べたくなる時があったのでバラエティパックを買ってきもらって、1粒ずつ食べていました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

森永乳業 ピノチョコアソート(10ml×24)×6個入り ss10
価格:2592円(税込、送料別) (2019/8/28時点)

アイスの実が食べやすいと聞きますが、アイスの実にはスクラロースが入っていたので、買ってきもらったけど食べませんでした。

※スクラロースが入っているものは、なぜか食べるとすぐに吐いてしまっていました。

関連記事:【つわり体験記③】妊娠8週:アルカリ性食品と漢方、効果はあった?

ヨーグルト

ヨーグルトも一応食べられました。

フルーツヨーグルトを食べればフルーツも食べられて良いなと思ったのですが、フルーツヨーグルトにもスクラロースが入っていて、吐いてしまいました><

いつもはプレーンヨーグルトにハチミツをかけて食べるのですが、つわりの時は甘くない方が食べやすかったので、何もかけずに食べていました。

と言っても、ヨーグルトもそんなに積極的に食べたいとは思わず、食べられそうなので栄養のために時々食べるという感じでしたね。

 

つわり中でも飲めた飲み物

つわり中は、水や麦茶を飲むのもつらかったですね><

そのため脱水っぽくなってしまいました。

正直、これなら飲むのがつらくなかった!というものはなかったですね。。。量は少ないかもしれませんが、果物からの水分摂取の方がしやすかったです。

あと、胃酸は酸性なので、アルカリ性のものを飲んで中和するためにも、吐いた後はアルカリイオン水を飲むようにしていました。

ちなみに、病院に置いてあるウォーターサーバーのお水は、比較的マシでした。

もし赤ちゃんが生まれたらウォーターサーバーを置こうと思っていらっしゃるなら、つわりの時から始めても良いかもしれませんね。

ウォーターサーバーならすぐに・簡単に冷たくておいしいお水が飲めるので、脱水予防にも良いのではと思います。

お湯も出るので産後は粉ミルクや離乳食を作るのにも便利なようですし、こちらのウォーターサーバーは卓上タイプでコンパクトなので、設置場所にも困らなくていいなと思っています。

ちなみに「フレシャス dewo mini(デュオミニ)」というタイプです。

富士山の天然水のウォーターサーバー【フレシャス】



少しでも飲みやすくする方法

気持ち悪くても水は飲まないわけにはいきません…

フタ付き&ストローを挿す穴があいているカップに麦茶を入れて、ちょっとずつ口に含ませるようにして飲むと、少し飲みやすかったです。

そうすれば匂いも感じないですしね^^

朝起きた時も、これなら横になったまま飲みやすいです。(子宮筋腫の手術後に使っていました)

ちなみにこういうものです。100均で売っていました。

フタ付きのコップ

「炭酸水が良い」とは限らない…

よく、つわりには炭酸水が飲みやすくて良いって聞きますよね。海外でも、「つわりや船酔いには炭酸水とジンジャークッキー」なんて言われるそうですが…

私は炭酸はダメでした><

炭酸を飲むとゲップが出ますが、空気だけを出すことができず、ゲップではなく嘔吐してしまいました…。

でももちろん炭酸を飲むと少し気分が良くなったという人もいるので、個人差があると思います。

 

つわり中は食べたくなくなったもの

妊娠前は卵や鶏肉が好きでしたが、つわりの時は食べたくなくなりましたね><

ピークが過ぎれば食べられましたが、食べたいと思って食べるようになったのは5か月以降だったと思います。

野菜全般も食べたくなくなりましたねー。大丈夫だったのは、トマトとキュウリぐらいでしょうか。

なので、つわり中はかなり栄養が偏っていたと思います。

食べると吐いてしまったもの

吐きづわりでしたが、基本的には何かを食べてすぐに全部トイレで吐いてしまうという感じではなく、ある程度消化が進んでからか、空腹時に吐くことが多かったです。

しかし、食べてすぐに吐いてしまうものもありました。

スクラロースが入っているもの

こちらの記事(↓)でも書きましたが、スクラロースが入っているものは全般的にダメでした。

アルカリ性食品

【つわり体験記③】妊娠8週:アルカリ性食品と漢方、効果はあった?

2017年8月8日

スクラロースが入っていたものの一例を挙げると、

  • イオンウォーター
  • フルーツヨーグルト
  • スーパーで買った納豆巻き

注意してみないと、結構何にでも入っているんですよね。

飲みませんでしたが、アクエリアスや経口保水液にも入っています。

カロリーメイト

カロリーメイトって手軽に栄養補給できて便利ですし、つわり中にも良さそうなイメージですが…

カロリーメイトも食べてすぐ吐いてしまいました。

ただ、ほとんど水も食べ物も摂取できずに弱り切って、体に力が入らない状態で口に入れたからか、吐いたあと少し元気はでました。

あとは、ウィダーインゼリーとかも飲みやすくて栄養補給に良さそうなイメージですが、人工的なものは私の体には合わなそうな気がしたので、試しませんでした。

牛肉

牛肉を食べても吐いてしまいました。

不思議なことに、豚肉であれば吐きはしなかったのですが…

豚肉 > 鶏肉 > 牛肉

の順番で食べやすかったです。

とは言っても、つわり中はそもそもお肉を食べたくなることはほとんどなかったですが^^;

たんぱく質を摂るためにも、たまには食べないとということで、豚肉を茹でたものに大根おろしとポン酢をかけて食べたこともありました。


つわりの時は「食べたいものを食べられるだけ食べれば良い」と言われます。

赤ちゃんはまだ小さいから、母体が栄養を摂れなくても悪い影響は無いと。

かと言って何も食べないとどうしても体が弱ってしまいますし、栄養不足や水分不足はそれ自体が吐き気を誘発するんですよね…。

無理して吐いてでも食べるというのではなく、少しでも食べられそうなものを探してみると良いのかなと思います。

そして、食べられない・飲めない時は、ガマンせずに病院で点滴してもらうのをおすすめしたいです!

にほんブログ村 マタニティーブログへ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

海(うみ・30代後半)です。3年間の不妊治療を経てようやく第一子妊娠…!しかし喜ぶ間もなく「つわり」でかなり苦しみました…。 つわり体験談やつわりを少しでも軽く方法の他、帝王切開体験談、夫の育休(3か月)体験談などを書いています。 →詳しいプロフィールはこちら